SSブログ
前の10件 | -

また来ました [ウエスタンブーツ]


  P1020684.gif

  一年前に紹介したブーツが再修理で届きました。

  なぜかこのようなワイルドなブーツをお持ちの方々はワイルドに履く傾向がおありのようです。

 P1020685.gif

 かかともここまであくまでワイルドに

 P1020687.gif

通常ではない履き方にもかかわらず、V字に張り合わせた部分は剥がれていません。
 とくに底を見ると以前こちらで張替えをしたものだと、すぐに分かります。
 要するに自分のした仕事が戻ってきたんだなとゆうことですが、
 精一杯のことをしたにもかかわらず、このような扱いではと気持ちは複雑です。

 P1020690.gif

 P1020691.gif

 P1020693.gif

 底もかかとも正常に履けるようになったと思いますが、できればあのようなひどい状態
 ではなくまともな状態で再会したいものです。

 ウエスタンブーツは修理が何度でもでき長く履きつずけることのできるすばらしさが
 ありますが、ただ所有者の手入れと修理者のその場限りの作業でない
 その後を考えた修理を続けていきたいと思います。
nice!(0)  コメント(336) 

古いトニー・ラマの修理 ソール編 [ウエスタンブーツ]

 前回と同じブーツのソール(靴底)の張り替えをやってみました。

 P1020475.gif
  P1020478.gif   滑り止めのゴムを剥がしたところです。普通なら底に打つ釘は  さびてしまうので鉄の釘は使いませんが、これは鉄の釘が使用されています。     P1020479.gif P1020474.gif  底全体をはがしてみると左右の同じようなところに革の裂け目がありました。  このような機会に修理しておくのが、修理する側にもやり易くしっかりした  仕上がりにもなっていきます。  靴の底やかかとのすりへった部分を交換していくのが靴にもダメージを与えず  長くはいてゆくことができますし全体のバランスなど見た目にももとの雰囲気を  大きく変えずに出来上がります。 P1020484.gif  今回はブーツのいたみが多いのでソール(靴底)全体を交換します。 P1020486.gif P1020485.gif  あくまでも現状より良くする(靴ですから履けるようになる)のが修理です。  過度に期待されるのも困ってしまいますが、なんとかこちらも納得のいく  リペアをやってみたいです。    このブーツでは一度無理な修理がされていたため今回も  オリジナルな雰囲気がまったく無くなってしまったのは残念です。      
コメント(12) 

古いトニー・ラマの修理 ヒール編 [ウエスタンブーツ]

P1020475.gif

 修理をするまえの状態、すでにソールが張替えられていました。



 通常は必要な部分だけを交換しますが、今回は同様にソール全体を新しくします。



 

 
 

続きを読む


コメント(12) 

はじめてのブーツは失敗でした。 [ウエスタンブーツ]


 今から30年以上前の1978年の春休みにほんの延べ1ヶ月、アメリカにホーム・ステイを
 かねた旅行に行くことができました。
 
 もちろん海外旅行はおろか国内旅行の最長は高校の修学旅行でした。

 行き先はカリフォルニア(キャルフォルニアではありませんよ!山下さん。)
 サン・フランシスコの郊外の町のご家庭に3週間ホーム・ステイをさせていただきました。

 P1010503.gif

 どうしてもカウボーイ・ブーツが欲しいからと言ってホスト・ファミリーのお父さんに
 記憶では「本物のウエスタン・ショップ」に連れて行ってもらいました。

 P1010509.gif

 記憶では半額のセールで33ドルでジーンズの Warngler の名前がついたこの
 ブーツを買いました。

 P1010504.gif

 P1010506.gif

 後に気が付くことになったのですが、おそらく ACME とか TEXAS のようなマスプロメーカー
 で製造されたものでしょう。
 インソールは紙の様だしライニングに布を使うなどコストをおさえたもので、
 トップのライニングにカウ・ハイドが使われていたのがましかな?

 履き心地は悪い・・・カウボーイ・ブーツはこんなもんかと思いました。
 こうゆう体験が次へとつながらないのでしょうね。

 近年あのメーカーがどうした、このメーカーがああなったなんて聞きますが、
 名前だけでは良いのか悪いのか分からないはずです。
 良いものを見分けることのできる人に聞いてなるべく私のように失敗のない
 ブーツ選びをしてほしいですね。
 多少無理をしても履物はきちんとしたものを選ぶべきなんでしょうか。

 今日のフリスビー(フリズビー)

 P1010360.gif

 1978年 U.C.Berkeley の購買で買った初期の WORLD CLASS 141g (未使用)

 P1010508.gif

 

 
nice!(3)  コメント(16) 

チアリーダーとアディダス「カントリー」 [日記]



 あすは新潟のスタジアムでJ リーグ対”清水”戦が行われます。
 当然両チームの応援合戦がひとつの見ものです。

 P1010342.gif

 このチアリーダー・チームもその戦いを盛り上げてくれるでしょう!
 なんと!足元はアディダスのカントリー!

 P1010343.gif

 宙を舞うカントリー軍団!

 P1010344.gif

 私も彼女たちに刺激され(もちろんpaddiesさんもね!)久しぶりにカントリーを履いてみる(嬉)
 パンツはリーバイス#646コーディュロイ バーガンディー 1583

 P1010346.gif

 さっきPETTYさんが来たときにお互いの記憶を照らし合わせた結果80年に
 購入したものでした。

 残念ながらソールはカチカチな状態でもはや履くことはできません。

 P1010348.gif

 以前、やはりPETTYさんのブログで取り上げてもらった”カントリー・ガール”
 嫁に来てからまだ日は浅いほうです。


 
nice!(3)  コメント(17) 

THE JAYHAWKS と FORD FALCON [日記]

 きのうの続き。

 P1010334.gif

  1992年のジェイホークスのアナログ・シングルのジャケットにはメンバーの
  乗ったフォード・ファルコンの後姿が使われています。
  曲とおなじでカッコいい~

 P1010335.gif

 ジャケットの裏側


 EPSON001.gif

 1997年にニュー・メキシコのチマヨとタオスの間でフリーウェイを走る60年代製の                   ファルコンに遭遇!「WAITING FOR THE SUN」が聞こえるようでした。
 (この時はJACKさんと、たかとびさんもこちらの車に同乗していました。)


 EPSON004.gif

 時は経ちこんどは、2004年にチマヨでひっそりと眠るファルコンを発見!
 60年代製は間違いないですが、詳しい年式はわかりません。
 (この時いっしょにいたのはベアトラックさん。)

 EPSON002.gif

 97年に見たあの走り去るやつと同じ色だし地域も近いので同じ車かもしれませんね?


 先日観た映画の「グラン トリノ」は予想通りフォードのグラン・トリノの名前から
 とったものでしたね。

 テレビドラマシリーズの「スタスキー&ハッチ」のあの赤い車もグラン・トリノでした。
 年式もだいぶ違いますが、あのぶっといラインでかなり印象が違います。

 そういえば、スタスキーはいつもアディダスSL72を履いてましたね~


 EPSON003.gif

nice!(0)  コメント(14) 

TONY LAMA エレファント・プリント(型押し)ブーツ [仕事]



 きょうは80年代最後の頃のエレファント・プリント(型押し)ブーツの修理の
 様子なのですが、また途中の過程なしの使用前使用後になってしまいました。

 
 P1010098.gif

 P1010102.gif

 P1010094.gif

 P1010103.gif

 以前どこかで修理したブーツですが、とにかくこのまま履ける状態ではありません。

 P1010107.gif

 解体した状態です。


 P1010113.gif

 P1010109.gif

 P1010110.gif

 底もきれいになりこれならまた履けます。

 P1010114.gif

 ここまで状態が悪く修理に時間がかかるものは当然費用もかかります。
 日頃の手入れとできればブーツを理解している修理屋さんに任せたほうがいいですよ!

 そこで手入れの時にも役立つシュー・トゥリーをお勧めします。
 ブーツ内の湿気を取ってくれるだけでなく、イン・ソールの反りを防いでくれます。

 愛好家のみなさん、 ブーツを長く履くためには愛情をもって手入れしてあげてください。
nice!(4)  コメント(24) 

TONY LAMA 8872の修理 #5 [仕事]

最終回です。

 P1000545.gif 慎重にやりすぎるあまりのことですけれど、仕事がのろいので このような修理に延べで4日はかかります。 (もちろんほかの仕事と同時進行ですが)  P1000547.gif ソール・ガード(合成ゴム底)はあくまでもすべり止めのためと お考えくださいね。 これを張ったことで革底とゆう感覚をわすれてしまい、まるで スニーカー感覚で雨の中だろうが油の上を歩いてしまうような 使用例をよく見かけます。  P1000546.gif よくご存知でしょうが皮革を使用しているものすべては 手入れが必要です。 ただその方法もあやまった使い方ではなんの意味もありません。  P1000548.gif ウエスタン・ブーツは一生もん!などと聞くこともありますが、 それはユーザーのブーツへの愛情と手入れそして早めの 修理。それらがあってこそ”一生もん”につながります。 正しいケアをしながら長く物を使い続けることは 本当にカッコイイことなんですよね! ちなみに全国どちらからでも修理を承っています。 お気軽にお電話ください。
nice!(3)  コメント(31) 

TONY LAMA 8872の修理 #1 [仕事]

とてもよく履きこまれたカウボーイ・ブーツの修理依頼がきました。

 P1000503.gif まずはいつもの場所で  P1000505.gif パイソンかボアか蛇革には詳しくないけどSNAKE SKINです。 以前に修理されたあとがあります。  P1000504.gif  P1000506.gif  P1000507.gif このようにソールやアッパーにかなりのダメージがあります。 オーナーのご要望でこの履き古した感じを残してまずは履ける様にとの ことで修理をお受けすることになりました。
nice!(3)  コメント(17) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。